住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 耐震構造

 耐震構造とは、地震による揺れに耐えられるように考慮して設計された構造のことをいいます。
 阪神淡路大震災により、建築設計基準が見直され、マンションは震度6から7程度の地震でも倒壊しない耐震構造になっています。
 ただし、この構造では、建物が倒壊しなくても、ひび割れなどの被害や、室内に食器が散乱するなどの危険性があります。地震のエネルギーを建物がどれだけ吸収できるかという耐震性能というものがあります。

 耐震性能は、柱や梁の強さや粘り、耐力壁の量とバランスなどから、建物の躯体の強度を表した指標です。建物の耐震性能を表す目安は、住宅性能表示制度の「構造の安定に関すること」により、耐震等級づけで示されています。
 また耐震等級とは、住宅の耐震性能をランク付けした等級のことをいいます。「構造の安定に関すること」の項目等級は、1から3まであります。等級1では、震度6強〜震度7程度の地震の揺れでも倒壊しないような建物で、建築基準法レベルの耐震性能を満した水準とされています。また震度5強程度では損傷しない程度とされています。
 耐震等級は上がるにつれて強くなり、等級2では、等級1の1.25倍、等級3は1.5倍の強さがあることを示していますが、耐震等級を上げると、躯体の柱や梁が太くなるので、窓などの開口部が小さくなるという欠点があります。
 さらに、被害を緩和するために、地震力に対して十分抵抗する免震構造というものがあります。免震構造では、地震による建物にかかる水平力が、耐震構造などの在来構造に比べて、5分の1〜3分の1にまで減らすことができます。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮