住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 換気回数

 換気回数とは、室内の空気が一定の時間に入れ替わる回数のことをいいます。
 1時間で室内に流入する空気量(換気量)を、室内容積(床面積×天井高)で割った値、回/hとして表します。換気扇などの機械を使わずに、給排気口やすき間から出入りする換気量の割合を、換気回数で表します。
 マンションなどの気密性の高い住宅では、自然換気回数は0.2〜0.5回程度とされています。また、シックハウス対策のため、建築基準法では換気設備の設置義務など、建築材料や換気回数に関連して細かく規定されています。室内の空気を最低限、換気しなければならないという空気の量があります。住宅などにおいて、住民が滞在する生活空間では、二酸化炭素の濃度が高くならないようにする必要があります。
 二酸化炭素は、人が酸素を吸って、その呼吸により排出したガスで、その濃度については、一定以下を保たなくてはなりません。そこで、建築基準法では、空気の換気を行なうことで、生活空間を衛生的に保つことを定めています。
 具体的には、1人当たり、1時間に30立方メートルの換気量が必要であるとし、住宅の二酸化炭素濃度は、1,000ppm以下を基準として抑えるように定めています。
 なお、必要換気量は、平均的な戸建て住宅の4人家族において、「0.5回/h」程度の換気回数を想定して定めています。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮