住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > スレート瓦

 スレート瓦とは、天然の粘板岩を薄い板状に加工した天然スレートや、石綿とセメントを混ぜ合わせて加工した石綿スレート板のことをいいます。
 スレート瓦は、日本瓦より軽く、耐震性や耐久性に優れています。また、色の種類も多く、和風、洋風問わず使用できます。
 なお、スレートとは、薄く加工した粘板岩の板で、屋根の仕上げ材や外装材などのことを指していいます。スレートには、粘土板を薄く剥いだ天然スレート板、石質の薄い板、石綿とセメントを加工した人工的な石綿スレートがあります。しかし、石綿スレートは、健康被害を与えるアスベスト問題として取り上げられたため、現在では、石綿を使用しない無石綿スレートが使われています。
 スレートは、化粧仕上げ材または防火材料の一つとして、主に屋根や外装などで使用されています。スレートは、瓦などよりも軽く、耐久性もあるため、住宅の屋根に使われていますが、天然のスレートの価格が高いため、人工的なスレートを用いています。建材以外では、硯の材料などとして用いられて有名になっています。
 なお、瓦とは、主に屋根に葺くために使う建材のことをいい、上代、中国から伝えられた建材で、日本では、古くから寺院などに使われていることから日本の伝統的な文化ともなっています。平瓦と丸瓦を交互に使った伝統的な本瓦葺き、桟瓦を使った桟瓦葺きは、日本の家屋の屋根に多く見られるものです。
 瓦は、陶器製で、スタイルや産地などにより千種類以上あるといわれています。最近では、スレート以外にもセメントで作られた瓦もあります。台風などの風雨に対して、効果がありますが、重量があるため、木造住宅などでは構造的に負荷が高くなるという心配もあります。最近発生する地震による被害では、瓦葺屋根の建物の倒壊がよく見られます。そのため、近年、築年数が経つ瓦葺屋根の木造住宅の耐震化がすすめられています。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮