住まい・住宅関連の用語集

住宅用語集「住辞苑」

トップページ > 主要構造部

 主要構造部とは、建築物の構造上、重要な役割を果たしている部分のことをいいます。
 主要構造部は、建築基準法によって、壁、床、柱、屋根、階段のことを定義しています。そこで、構造上重要でない最下階の床や間仕切り壁、間柱、付け柱などは主要構造部とは呼びません。
 柱や梁を主要構造部とする構造の建物には、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造などの軸組みラーメン構造があります。これらを建築物の構造体のことを躯体と呼び、主要構造とは、いわゆるSIのスケルトン、インフィルでいう、スケルトン部分のことをいいます。
 ラーメン構造とは、柱と梁の結合部分が固定された変形しにくい「剛接合」の建物のことをいいます。また、ラーメンとはドイツ語で枠のことをいい、ラーメン構造は、筋交いや耐力壁を必要としない構造のことをいいます。これは地震などの横揺れ、建物の荷重を柱と梁で支える工法で、ラーメン構造は、壁のない広い空間ができる構造とされています。
 そこで、開口部が多く取れたり、設計上の間取り計画も、比較的自由となり、レイアウトにおいても配置が自由になる構造です。ラーメン構造は、主に鉄骨造や鉄筋コンクリート造の建物で用いられ、中層以上のマンションでは、この工法が多く採用されています。
 なお、壁式の場合は、壁などを主要構造部材とします。木材でつくった枠と構造用合板等で、壁や床、屋根を構成する工法のことを枠組壁工法といいます。ツーバイフォー工法が代表的で、2インチ×4インチの角材による枠と、構造用合板を組み合わせてパネル化にした床、壁、天井で構成する工法があります。
 ツーバイフォー工法は、パネル化による面で構成される構造にあり、非常に頑丈で耐震性や気密性があります。また寒冷地発祥の工法であるため、断熱性に優れています。


学生向け賃貸情報ならこのサイト! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生の部屋探しは専門サイトで見つけよう! 学生マンション 学生会館 下宿 学生寮